大好きな浅口だから・・・政治に愛を! 早苗ネネ 浅口市議会議員
早苗ネネ イメージ写真

早苗ネネ ごあいさつ

早苗ネネから
浅口市の皆様へ

平成24年2月に浅口に引っ越してきてあっという間に10年が過ぎました。なぜ浅口市に?とよく聞かれますが、当時空き家だった今の家、そして浅口の環境がとても気に入り、越してきてしまったのです。 昭和43年にじゅん&ネネとしてデビュー以来ずっと音楽活動を続けてきましたが、都会での生活で創作意欲が枯渇していきました。でも浅口に住み始めて2年くらいで作曲意欲が復活し、小倉百人一首の和歌全てにメロディが付き、アルバムを完成させることが出来ました。 音楽活動も順調で、仕事に出かけては浅口の家に戻り、ほっと一息して休息を取り英気を養って全国を行脚、帰ってくるのが楽しみでした。それほど居心地が良い浅口の空、天気、人々の温かさ。私に幸せを与えてくれる浅口にいつしか恩返しをしたいと思いはじめました。 私はミュージシャンです。歌うこと意外にどんなお役にたてるのかしらと。 今回、私にしかできないことがある。もっと愛のある人々に寄り添う政治へ変えたい。そして浅口の目には見えない魅力を内外に発信していきたい…全ては必然なのだと考え、後援会を発足させていただきました。 よちよち歩きです。どうか皆様のご指導・ご支援をよろしくお願い申し上げます。

早苗ネネ プロフィール

早苗ネネ プロフィール写真01
じゅん&ネネ時代
早苗ネネ プロフィール写真02
平成29年 徹子の部屋

昭和25年6月15日生まれ A型

昭和43年

じゅん&ネネとして活動開始

シングル12枚、アルバム5枚をリリース

昭和47年

21歳で解散 単身渡英

ロックボーカリストとして活動

昭和62年

ロック音楽に疲れて八丈島へ移住

平成10年

都立八丈定時制高校卒業

平成14年

日本古来の和歌に自作のメロディーを乗せる独自の「和歌うた」活動を開始

平成24年

浅口市に移住

令和4年

浅口市議会議員選挙 初当選

音楽活動

昭和43年〜 じゅん&ネネ「愛するってこわい」が大ヒット

昭和47年〜 ロックボーカリストとして活動

ディズニーランドオープニング トゥモローランドステージ出演

リッチーブラックモア&レインボウ 日本公演に共演

NHKみんなのうた出演(テクテクマミー)

平成14年〜 「和歌うた」を歌い始める

環境活動

八丈島で…

美しい島の自然を守りたい

海岸の空き缶やプラスティックゴミ 谷底に放置されていた粗大ゴミ(廃車や冷蔵庫等)のリサイクルを提案。

執筆活動

平成14年「森鴎外記念事業 自分史文学賞」受賞 学研出版『熟女少女』刊行。

現在…WEBマガジン「横浜ナウ」ONENESS LOVE執筆継続中

和歌うたコンサート写真

現在は、「和歌うたコンサート」で全国の寺社仏閣等をまわりながら大好きな浅口に恩返しをするために活動をしています!

早苗ネネ 政策

大好きな浅口だから・・・政治に愛を!
早苗ネネの描く浅口 早苗ネネの描く浅口
政策01 いのち すこやかに

新型コロナウイルス対策

すべての市民がいきいきと過ごすことができるよう、感染症予防対策と市民に寄り添った支援策を推進します。

子どもたちの通学路の安全対策と高齢者の交通安全対策、防犯対策の充実を図ります。

多発する災害などへ、地域が一体となった自主防災組織の充実を図ります。

政策01画像1 政策01画像2
政策02 こころ ほがらかに

女性の笑顔があふれるまちへ、出産支援のさらなる充実(補助金など)を図ります。

安心して子どもを産み育てられるまちへ、学童クラブ、放課後児童クラブの拡充で子育て世代を全面サポートします。

浅口で育つ子どもはみんなの子ども。笑顔はじける元気な子に育つよう、まち全体で子育てができる仕組みづくりを推進します。

高齢者の愛情や知識が次世代へ受け継がれていく文化づくりを進めます。

政策02画像1 政策02画像2
政策03 からだ しなやかに

すべての人が健康的な生活が送れるよう健康診断の補助制度を拡充します。

地区社協の設立を促進し、高齢者や障がい者を地域で支えあう環境づくりを進めます。

政策03画像1 政策03画像2
政策04 きょういく のびやかに

将来を担う子どもたちが明るく個性豊かに育つように教育環境の充実、自発性、自己決定等の芽を育み、時代の流れに即応するための地球市民としてのグローバル教育、ICT教育の充実に努めます。

政策04画像1 政策04画像2
政策05 けいざい おおらかに

地場産業の支援策の充実と魅力を発信します・・・浅口に住んで知った素麺の美味しさ、牡蠣の美味しさなど。

企業誘致を推進し、若者が定住できるような雇用の創出を図ります。

「子ども服リサイクル広場」など、空き店舗対策を進めます。

政策05画像1 政策05画像2
政策06 しゃかい なごやかに

環境にやさしいまちづくりを推進します。(食品ロスの軽減、プラスチックごみなどからくる瀬戸内海の環境保全、有機農業の推進)

アッケシソウ、天文台、安倍晴明塚など全国に誇れる資源を活かした観光振興とともに、浅口の子どもたちにも、それぞれの価値や意義を伝え、興味と誇りの持てるまちになるよう取り組みます。

政策06画像1 政策06画像2

早苗ネネ カンパのお願い

早苗ネネの政治活動は皆様からの温かい善意によって支えられております。
日々倹約を心がけつつも、活動を進めるほど、どうしても資金が必要になってきます。
そこで、皆様にお力を貸していただきたく、政治活動資金カンパの募集をさせていただいております。
お預かりした貴重なカンパは責任を持って大切に使わせていただきます。
経済状況が厳しい中、誠に恐縮ではございますが、どうかご協力をお願いいたします。

振込先のご案内

銀行名
玉島信用金庫
店番 支店名
012 金光支店
預金種目
普通
口座番号
0152462
口座名
早苗ネネ後援会 会計責任者オクランド早苗

法律により、カンパは全て個人名義でのお申込みとなります。また日本国籍以外の方からのカンパをお受けすることも禁止されております。

早苗ネネ 後援会

早苗ネネ後援会ではメンバーを募集しております。
浅口市の未来のために活動している早苗ネネを多くの方に知っていただきたく、
浅口市に在住のご親戚・ご友人・お知り合いなどをぜひご紹介ください。
※ご入力いただいた情報は個人情報保護のため、早苗ネネの政治活動以外には一切使用いたしません。

    入会者ご本人

    必須

    必須

    必須

    必須

    必須

    ご紹介いただく方

    浅口市にお住まいのご親戚・ご友人・お知り合いのご紹介をお願いします。
    ※ご紹介いただく方に了解を得て、ご記入いただきますようにお願いいたします。

    任意ご紹介いただく方(1人目)

    任意ご紹介いただく方(2人目)

    任意ご紹介いただく方(3人目)

    このサイトはreCAPTCHAとGoogleによって保護されています。プライバシーポリシー利用規約が適用されます。